マウナケア山頂の天体観測所

ハワイ島には太平洋上で一番高い山、マウナケア山(標高4205m)があります。山頂は空気が澄み、晴天率も高いため日本の「すばる」を始め世界各国の天体観測所があります。山頂は自力で車でいくことももちろんできますが、道があまり良くないし、標高も高いのでほとんどの方はツアーに参加されるようです。今回のハワイ島旅行でこのマウナケア山頂から見る夕日&星空のツアーに参加したいなぁ、と思っていたのですが高山病などが心配でちょっと躊躇していたんです。
そんなことを考えながら今日、去年OAされた「ハワイ大自然体感紀行」(片山右京、久保恵子出演)をおさらいのつもりで見ていると、最後に二人がマウナケアに上って夕日を見るシーンがあって、それがすっごく感動的だったんです!
一度OAは見たはずなんだけど今回は行ってみたいという気持ちが強かったせいかすごく印象に残りました。それを見て私たちも「あの景色を実際自分の目で見てみたい!」と思い、ツアーに参加してみることにしました!!
テレビで見てもあれだけキレイなんだから実際見たらきっと涙が出るくらい感動するんだろうなぁ・・・・
今まで景色を見て涙が出るくらい感動したことってないんですけど、このツアーに参加したら一生忘れられない経験ができるんじゃないかな~と思っています♪
ハワイ島のネイチャーツアーと言えばココ↓
「マサシのネイチャースクール」
私たちもここで予約しました♪
山頂にある
「すばる望遠鏡」は昨年(2004.10)から一般公開されています。
1日に3回見学ツアーが開催されていて、見学するには事前にHPから予約し、自力で車で行くか、望遠鏡見学のツアーに参加して送迎してもらう方法があるみたいです。
夕日&星空ツアーを開催しているマサシさんのところでも望遠鏡ツアーは行われているみたいです。